ニュースリリース第5回 「豊野 森と紙のなかよし学校」を開催~日本製紙グループの自然環境教室~
(東北地方・太平洋沖地震発生を受け開催中止を決定しました)

株式会社日本製紙グループ本社

日本製紙グループの日本製紙株式会社(社長:芳賀義雄)は、熊本県宇城市に所有する豊野社有林を活用し、同社の八代工場(熊本県八代市、工場長:原田勇)の見学を織り込んだ自然環境教室、第5回 「豊野 森と紙のなかよし学校」を3月19日(土)に開催します。

「森と紙のなかよし学校」は、日本製紙の社有林(全国で約9万ヘクタール)の有効活用を図る取り組みとして始まった、日本製紙グループの自然環境教室です。熊本県・豊野社有林では2007年から毎年3月に開催しており、今回で5回目を迎えます。そのほかに群馬県・菅沼社有林(2006年開始、年2回)、宮城県・佐須浜社有林(2010年開始、年1回)でも実施しており、3地域それぞれの特徴を生かしてプログラム構成を工夫しながら、一般の方々に「森」と「紙」に親しむ体験の機会を提供しています。

今回は、熊本県八代市内の小学校から公募で集まった小学生以上の子どもたちとその保護者30人が参加します。グループ社員18人による運営のもと、豊野社有林でウォーキングを楽しみながら桜の記念植樹を行う『森を歩こう!』『木を植えよう!』、八代工場で製造したさまざまなパルプをブレンドし、世界に1枚だけのオリジナルのはがきを作る『手漉きで紙を作ろう!』、大型抄紙マシンによる製造現場のようすを見学する『製紙工場を見学しよう!』の4つのプログラムを予定しています。「森」と「紙」に親しむさまざまなプログラムを通して、子どもから大人まで、自然のすばらしさ、モノづくりの感動、そして環境への思いやりを体感することができる1日となっています。

これらのプログラムを体験することにより、紙は木を原料としていること、紙づくりには水や薬品が必要であることなどを知り、環境への意識を高めるとともに、紙の原料となる木を増やす取り組み、紙のリサイクルなどについても理解が深まる内容となっています。

以上