お知らせ「ハッピー四国」プロジェクト 愛媛県「ハッピープログラム」決定~「BESPO!」子供毎のスポーツの適正及び可能性を見つけよう~
四国コカ・コーラボトリング株式会社
四国コカ・コーラボトリング株式会社(社長:前田高弘)は、愛媛県で実施する「ハッピープログラム」の具体的な活動計画を決定しました。
愛媛県の「ハッピープログラム」は、当社が昨年春に立ち上げた「ハッピー四国」プロジェクト(四国の皆様と共に四国を元気にするプロジェクト)の実施プログラムとして、皆様から頂いた、四国をハッピーに・元気にするアイデアをもとに、主に愛媛県の皆様により投票で選ばれた「みんなのスポーツイベントを実施しよう」というアイデアをコンセプトとして実施する活動です。
【プログラムの内容】
「みんなのスポーツイベントを実施しよう」を基本アイデアに、メインプログラム及びサブプログラムを実施します。
日時 : | 8月17日(土)8:30~16:00 |
---|---|
場所 : | 愛媛県武道館及びその周辺施設 |
(1)メインプログラム
「BESPO!」 スポ活イベント
いろいろなスポーツを体験し、そのスポーツの楽しさやすばらしさを感じるとともに、新たな可能性を発見するきっかけとします。
- ※体験可能スポーツ数:18種目
(2)サブプログラム
「自転車ヒロバ」 "1日で乗れる!きっと乗れる!"
スポーツサイクリングの底辺拡大を図るとともに、自転車に乗れないキッズのために地面を蹴って進むランニングバイクをご用意し、バランス感覚を身に付ける機会を提供します。
「ハッピー四国」ホームページ
以上