School POP®
飲みやすさと環境を考えた学校給食牛乳用紙パックです。
パックの形状、シールに工夫を施し、子供でも開封しやすく、飲みやすくなりました。
ストローを使用することなく容易に飲用することが可能です。
ABOUT
製品について
- 特長
-
- ストローを使わない学校給食牛乳用紙パック
- 用途
-
- 学校給食用から市販の牛乳パックまで


SUSTAINABLE
POINT
サステナブルなポイント
プラスチックストロー使用量削減と
児童・生徒の環境配慮への意識向上
ストローを使わないので、プラスチック使用量の削減に寄与します。
また、毎日の給食という身近なところで採用しやすく、児童・生徒が「なぜプラスチックストローを使わない方が良いのか」と考える機会を作ることができ、幼少期から環境意識を高める効果も期待されます。
- 貢献を目指す
SDGs -
Q&A
よくある質問
-
うちの地域でも是非採用して欲しいがどうすればよいか?
供給されている乳業メーカーの充填機が四国化工機製のものであればおそらく対応できるはずです。まずは学校や教育委員会を通じて乳業メーカーさんににご確認いただければと思います。
-
本当に子供が簡単にあけて飲めるのですか?
最初は先生が指導すれば、お子さんはすぐに順応されてこぼさず飲めるようになるようです。
-
レンガ型の容器でもストローレスはありませんか?
レンガ型容器は構造が異なるのでSchoolPOP®と同様の機構は搭載できません。