SPECIAL CONTENTS
スペシャルコンテンツ
農林水産省の客員研究員であり食料安全保障会議委員も務める株式会社スペックホルダー大野泰敬さんの「コラム」「動画」「対談」を通して、「食」に関するさまざまな情報を皆さんにお届します。
- 大野 泰敬氏
-
多様な分野で活躍する事業家兼投資家。通信会社などで勤務した後独立し、コンサルティング会社を設立。大手企業に対し事業戦略、M&A、資金調達のサポートを行い、高い実績を築く。
テクノロジー分野の深い知識を生かし、東京オリンピックのITアドバイザーや農林水産省、大学での客員職を務める。大企業と地域企業を連携しながら、新たな事業機会を創出し、地域社会の課題解決に尽力。農水省持続可能な食の検討会議委員としても活躍。
プロフィールの詳細を見る
コラム
食料自給率が低下し、食料安全保障が脅かされている現代社会。今回は「迫りくる食の危機」というタイトルでコラムを寄稿いただきました。
-
迫りくる食の危機
Vol.1「食料安全保障」
READ MOREコラム
特別寄稿「迫りくる食の危機」
Vol.1「食料安全保障」2024.05.10
-
迫りくる食の危機
Vol.2「脅威となる要因」
READ MOREコラム
特別寄稿「迫りくる食の危機」
Vol.2「脅威となる要因」2024.05.23
-
迫りくる食の危機
Vol.3「ピンチをチャンスに」
READ MOREコラム
特別寄稿「迫りくる食の危機」
Vol.3「ピンチをチャンスに」2024.05.30
-
NEW
木がもつ可能性について
READ MOREコラム
木が持つ可能性について
2024.10.24
動画
「日本の食料における現状」と題して、幅広いトピックスについてお話しいただきました。(約47分)
- 02:00~
- 日本の食料自給率問題
- 08:15~
- 農業基本法の改正と
食料供給困難事態対策法
- 13:02~
- 海外のフードテック
- 19:02~
- IT企業とフードビジネス
- 31:50~
- 国内企業の取り組み紹介
是非ご覧ください。
対談
元気森森®サポーターの大野さんは「持続可能な国産の飼料は元気森森しかない」と断言!その理由とは?
営業担当者が語る開発秘話や裏話も交えて、元気森森®の魅力を余すことなくお伝えします。