日本製紙株式会社岩沼工場

当工場は、仙台から南へ約20Km、国道4号線と6号線、また、東北本線と常磐線が合流する交通の要衝にあり、東北の工業地帯の要である仙台港、塩釜港の近くに位置し、仙台空港からもアクセスしやすい立地にあります。このような良好な立地条件に加え、豊かに流れる阿武隈川の水資源にも恵まれ、発展してきました。
1968年(昭和43年)、最先端の技術を結集し、最新鋭の工場として誕生した岩沼工場は、敷地面積623,233m2を有し、その広大なスペースの中には、紙パルプの一貫生産ラインが理想的にレイアウトされています。
近年では、養牛用高消化性セルロース(製品名;元気森森®)の製造といった、場内の木材パルプ製造設備を活かしたバイオリファイナリー事業にも乗り出すなど、主力製品である新聞用紙以外の事業にも取り組んでいます。

工場名 日本製紙株式会社 岩沼工場
(にっぽんせいしかぶしきがいしゃ いわぬまこうじょう)
所在地

〒989-2492 宮城県岩沼市大昭和1-1

連絡先 TEL: 0223-22-6111
FAX: 0223-29-2250
敷地面積 623,233m2
従業員数 293人(2025年4月1日現在)
主要製品 新聞用紙、中下級紙、製紙用パルプ、養牛用高消化性セルロース