国内主要工場一覧日本製紙リキッドパッケージプロダクト株式会社
江川事業所
当事業所は、茨城県西南端・猿島郡五霞町にあります。十條セントラル株式会社の江川工場として、1975年に操業を開始しました。
生産品目は、液体食品用紙容器としてスタンダードな屋根型形状を持つ「NP-PAK」、常温で長期保存が可能な無菌包装充填機用のレンガ型紙パック「NS-FUJI」です。原紙に商品デザインを印刷し、型抜き・折り貼り加工後、梱包してお客様にお届けしています。
また、「NS-FUJI」の唯一の生産拠点であり、グラビア印刷又はフレキソ印刷後、ラミネート加工を行い、スリッターして出荷しています。
さらに、差し替え式紙容器「SPOPS®」、固形物・長繊維・高粘度飲料に対応した次世代型アセプティック紙容器「NSATOM®」の本格生産も開始しました。
生産技術と生産環境の継続的改善を通して品質の向上を図るとともに、5S活動やフードディフェンス活動、また環境にも配慮してISO14001の認証取得など、様々な活動に取り組んでいます。さらにこれらを基本として、食の安全性確保をより確実なものとするために、日本製紙の液体用紙容器を対象として、食品安全マネジメントシステムの国際規格であるFSSC22000認証を取得しています。
工場名 | 日本製紙リキッドパッケージプロダクト株式会社 江川事業所 (にっぽんせいしりきっどぱっけーじぷろだくとかぶしきがいしゃ えがわじぎょうしょ) |
---|---|
所在地 |
〒306-0303 茨城県猿島郡五霞町江川2572 |
連絡先 | TEL: 0280-84-1621 FAX: 0280-84-0807 |
規模 |
敷地:48,500m2 建物:20,000m2 |
設備 | グラビア輪転印刷機 CIフレキソ印刷機 オフセット輪転印刷打抜機 貼機 ラミネーター 他 |
産品目 | 「NP-PAK」カートン、「NS-FUJI」包材、「SPOPS®」カートン、「NSATOM®」カートン |
規格 |
ISO14001 登録証 JQA-EM0677 FSSC22000 登録証 JQA-FC0069 |