お知らせネイチャーポジティブ経営推進プラットフォームへの参画について

日本製紙株式会社

日本製紙株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:野沢徹、以下「当社」)は、環境省が推進する「ネイチャーポジティブ経営推進プラットフォーム」(以下、「NPEプラットフォーム」)において、「ネイチャーポジティブ経営を推進する企業(NPEパートナーズ※1)」および「ネイチャーポジティブ技術を有する企業等(NPEソリューション・パートナーズ※2)」として登録されましたので、お知らせいたします。

NPEプラットフォームは、2023年3月に閣議決定された「生物多様性国家戦略2023-2030」に基づき、2030年までに「ネイチャーポジティブ経済※3の実現」を目指して設立されました。NPEプラットフォームは、企業・団体・自治体等の間での互助・協業を促進し、会員によるネイチャーポジティブ(NP)経営の取組や、NP技術の紹介、ビジネスマッチングの場を提供しています。

当社は、「木とともに未来を拓く」を企業理念に掲げ、持続可能な森林経営や再生可能資源の活用を通じて、地球環境の保全と社会の発展に貢献しております。当社ではエリートツリー苗の増殖技術をはじめとする先進的な森林育成技術を有しており、これらの技術は、森林の成長促進や炭素吸収量の増加など、持続可能な森林資源の活用に役立てられています。今後も森林資源の持続的な管理や生物多様性保全に取り組むとともに、他の会員企業との連携も強化し、ネイチャーポジティブ経営をさらに推進してまいります。

※1 NPEパートナーズ:NP経営を推進する企業・団体・機関等

生物多様性および自然資本に配慮した経営・事業展開を目指す企業・団体・機関等の取組を紹介。

※2 NPEソリューションズ・パートナーズ:NP技術を有する企業等

会員企業が有するNP技術の紹介およびビジネスマッチングの推進
https://www.biodic.go.jp/biodiversity/private_participation/business/network/index.html

※3 自然を回復軌道に乗せるため、生物多様性の損失を止め、反転させることに資する経済

(参考詳細)

環境省:「ネイチャーポジティブ経営推進プラットフォーム」
https://www.biodic.go.jp/biodiversity/private_participation/business/index.html

以 上