スーパークロン®アクリル変性塩素化ポリオレフィン
塩素化ポリプロピレンを独自の技術によりアクリル変性したポリプロピレン(PP)塗料用樹脂で塗装のプライマーレス化が可能です。
一般にポリウレタン系塗料は非極性のPPに直接塗装することは不可能です。そこでプライマーを使用する方法が行われていますが、工程上2コートという煩雑さが伴います。
スーパークロン224H、223Mや240Hは当社のプライマーレス塗料用樹脂で、PPに直接塗装できます。
特長
- 1.PP系素材に直接塗装でき、付着性に優れています。
- 2.耐油、耐ガソリン性に優れています。
- 3.光沢度の高い塗膜が得られます。
- 4.塗装作業性が良好です。
一般的性質
外観 | 淡黄色粘稠な液体 |
---|---|
臭気 | ほとんどなし |
遊離塩素 | なし |
希釈溶剤 | トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素、酢酸エチル、メチルエチルケトン等のエステル系、ケトン系溶剤に可溶です。N-ヘキサン等の脂肪族系炭化水素、IPA、ブタノール等のアルコールは希釈用に使用できます。 |
銘柄
銘柄/項目 | 粘度 (mPa・s、25℃) | OH含有率 (%) | 固形分 (%) | 溶剤組成 | 特長 |
---|---|---|---|---|---|
224H | 100~500 | 1.7 | 40 | トルエン | PP用プライマーレス塗料 |
223M | 500~1000 | 0.6 | 35 | トルエン/CH/酢酸ブチル = 69/19/12 | |
240H | 700~4000 | 0.2 | 30 | トルエン/CH = 89/11 |
- ※上記数値は代表値であり、規格値ではありません。 CH:シクロヘキサン


処方例
塗装システムの簡素化

PP、TPO用プライマーレス塗料の塗装処方例
重量部 | |
---|---|
スーパークロン223M(35%溶液) | 103.0 |
CAB※1(20%溶液) | 20.0 |
アルミペースト※2 | 3.0 |
揺変剤(ポリアミド系) | 0.1~0.3 |
安定剤(エポキシ樹脂) | 0.4 |
- ※1CAB:セルロースアセテートブチレート
- ※2ノンリーフィング、樹脂コーティングタイプ
- お問い合わせ
-
- フォームからのお問い合わせ
- 電話でのお問い合わせ
-
ケミカル営業一部
03-6665-5940
ケミカル関西営業部
06-6262-3800