情報用紙PPC用紙

PPC用紙はもともと複写機用の用紙として開発されましたが、現在ではレーザープリンター、インクジェット、軽オフ印刷、普通紙FAX等、オフィス内でさまざまな用途に使用されており、オフィスの”標準紙”としてその重要性がますます高まっています。
特徴
- 豊富な商品群
- コピー機用途をはじめ、高速プリンター、オンデマンド印刷機、軽印刷機、インクジェットプリンターまで、用途に応じた業界随一の豊富な品揃えを誇ります。
- 経験と最新技術の融合
- PPC創生期から製造に取り組んだ豊富な経験を、製紙トップメーカーとしての研究・開発体制が支え、その高い品質が多くのユーザーに支持されています。
上質タイプ
ピンクリボンPPC
乳がん検診の啓発活動「ピンクリボン運動」を支援する高白色のPPC用紙です。
サイズ | 寸法 | 連量 | 枚数/冊数/ケース |
---|---|---|---|
A3 | 297mm×420mm | <8> | 500枚×3冊 |
A4 | 210mm×297mm | <4> | 500枚×5冊 |
リボンスタンダード
上質タイプのPPC用紙の定番
サイズ | 寸法 | 連量 | 枚数/冊数/ケース |
---|---|---|---|
A3 | 297mm×420mm | <8> | 500枚×3冊 |
A4 | 210mm×297mm | <4> | 500枚×5冊 |
B4 | 257mm×364mm | <6> | 500枚×5冊 |
B5 | 182mm×257mm | <3> | 500枚×5冊 |
OAマルチ(2穴品)
高速プリンター適性を付与した用紙です。2穴品。
サイズ | 寸法 | 連量 | 枚数/冊数/ケース |
---|---|---|---|
A4 | 210mm×297mm | <4> | 1000枚×3冊 |
※OAマルチ(穴なし品)は2018年10月をもって、生産中止とさせていただきました。
古紙パルプ配合商品
リボンフレンドリー
古紙パルプ配合20±5%、ISO白色度81±3%
サイズ | 寸法 | 連量 | 枚数/冊数/ケース |
---|---|---|---|
A3 | 297mm×420mm | <8> | 500枚×3冊 |
A4 | 210mm×297mm | <4> | 500枚×5冊 |
B4 | 257mm×364mm | <6> | 500枚×5冊 |
B5 | 182mm×257mm | <3> | 500枚×5冊 |
PPC用紙 N70
古紙パルプ配合率70%以上、ISO白色度70±3%
古紙パルプ高配合PPC用紙の低白色タイプ
サイズ | 寸法 | 連量 | 枚数/冊数/ケース |
---|---|---|---|
A3 | 297mm×420mm | <8> | 500枚×3冊 |
A4 | 210mm×297mm | <4> | 500枚×5冊 |
B4 | 257mm×364mm | <6> | 500枚×5冊 |
B5 | 182mm×257mm | <3> | 500枚×5冊 |
高白色プリンター用紙
FCP-UPII(フルカラー対応)
紙厚約86μm
高品位なカラー画質とモノクロにも気軽に使える経済性を両立させたフルカラー/モノクロ兼用紙です。
カラー印字を美しく表現します。カラーレーザープリンター、インクジェット、PPC用途に幅広くご使用いただけます。家庭用インクジェットプリンターの出力に最適です。
サイズ | 寸法 | 連量 | 枚数/冊数/ケース |
---|---|---|---|
A3 | 297mm×420mm | <8.45> | 500枚×3冊 |
A4 | 210mm×297mm | <4.25> | 500枚×5冊 |
B4 | 257mm×364mm | <6.35> | 500枚×5冊 |
B5 | 182mm×257mm | <3.20> | 500枚×5冊 |
色PPC用紙
青箱カラー(色PPC用紙)
様々な用途に利用可能な色PPC用紙です。クリーム、ブルー、ピンク、グリーンの4色を用意しています。
サイズ | 寸法 | 連量 | 枚数/冊数/ケース |
---|---|---|---|
A3 | 297mm×420mm | <8> | 500枚×3冊 |
A4 | 210mm×297mm | <4> | 500枚×5冊 |
B4 | 257mm×364mm | <6> | 500枚×5冊 |
B5 | 182mm×257mm | <3> | 500枚×5冊 |
古紙および古紙パルプ配合率について
- 古紙および、古紙パルプ配合率の定義は「環境物品等の調達の推進に関する基本方針」(2025年1月28日閣議決定)に則っています。
バージンパルプについて
- バージンパルプ材については、植林木、森林認証材、廃材、国内材等を使用しています。全て合法性を確認の上、パルプ材を購入しております。
- 合法性の確認は、林野庁作成の「木材・木材製品の合法性、持続可能性のためのガイドライン」に基づいて行っています。
- 日本製紙株式会社の原材料調達方針につきましては、当サイトの「森林経営・原材料調達に関わる責任」をご覧下さい。
- お問い合わせ
-
- フォームからのお問い合わせ
- 電話でのお問い合わせ
-
情報メディア営業部
03-6665-1045