グリーン購入法関連のお知らせグリーン購入法 適合銘柄
グリーン購入法の新基準に適合した日本製紙グループの印刷用紙、情報用紙、産業用紙は次の通りです(2025年4月現在)。
1. 印刷用紙
品種・銘柄 | 総合 評価値 | 内訳 | ||
---|---|---|---|---|
各指標項目とその値 | 評価値 | |||
A2コート紙 ユーライトFS
|
100 | 森林認証材パルプ配合率 100% | 100 | |
A2コート紙 シルバーダイヤS FS
|
100 | 森林認証材パルプ配合率 100% | 100 | |
A2コート紙 ユーライト(オフ輪)FS
|
100 | 森林認証材パルプ配合率 100% | 100 | |
A3コート紙 オーロラL |
80 | 管理木材パルプ配合率 100% | 75 | |
塗工量の管理標準値 30g/㎡以下 | 5 | |||
A3コート紙 オーロラL FS
|
100 | 森林認証材パルプ配合率 100% | 100 | |
A3コート紙 ユーライトL |
80 | 管理木材パルプ配合率 100% | 75 | |
塗工量の管理標準値 30g/㎡以下 | 5 | |||
微塗工紙 オーロラS |
85 | 最低保証の古紙パルプ配合率 1% | 1 | |
管理木材パルプ配合率 99% | 74.3 | |||
塗工量の管理標準値 20g/㎡以下 | 10 | |||
微塗工紙 オーロラSダル |
85 | 最低保証の古紙パルプ配合率 1% | 1 | |
管理木材パルプ配合率 99% | 74.3 | |||
塗工量の管理標準値 20g/㎡以下 | 10 | |||
上質紙 しらおい
|
80 | 管理木材パルプ配合率 100% | 75 | |
白色度の管理標準値 85% | 5 | |||
上質紙 npi上質/八代FS
|
100 | 森林認証材パルプ配合率 100% | 100 | |
中級印刷紙 ハイランド |
80 | 最低保証の古紙パルプ配合率 20% | 20 | |
管理木材パルプ配合率 80% | 60 | |||
中級印刷紙 npiグリーンFL
|
80 | 最低保証の古紙パルプ配合率 20% | 20 | |
管理木材パルプ配合率 80% | 60 | |||
下級印刷紙 ひばりK ※2025年6月で生産終了予定(在庫限り) |
92 | 最低保証の古紙パルプ配合率 70% | 70 | |
管理木材パルプ配合率 30% | 22.5 | |||
下級印刷紙 Nひばり |
85 | 最低保証の古紙パルプ配合率 40% | 40 | |
管理木材パルプ配合率 60% | 45 | |||
色上質紙 日本の色上質 ・浅黄 ・若草 ・桃 |
80 | 管理木材パルプ配合率 100% | 75 | |
古紙リサイクル適性ランク A | 5 |
2. 情報用紙
品種・銘柄 | 総合 評価値 | 内訳 | ||
---|---|---|---|---|
各指標項目とその値 | 評価値 | |||
PPC用紙 | 85 | 最低保証の古紙パルプ配合率 70% | 50 | |
森林認証材パルプ利用割合 | 30 | |||
白色度の管理標準値 70% | 5 |
3. 産業用紙
品種・銘柄 | 総合 評価値 | 内訳 | ||
---|---|---|---|---|
各指標項目とその値 | 評価値 | |||
高級白板紙 |
100 | 森林認証パルプ配合率 100% | 100 |
品種・銘柄 | 基準 |
---|---|
高級白板紙 |
森林認証パルプ配合率 100% |
バージンパルプの合法性 満たしています。 |
*1.「文具類」の品目は以下の通り
文具類共通、ファイル、バインダー、事務用封筒、窓付き封筒、けい紙・起案用紙・ノート
タックラベル・インデックス・付箋紙
文具類共通、ファイル、バインダー、事務用封筒、窓付き封筒、けい紙・起案用紙・ノート
タックラベル・インデックス・付箋紙
品種・銘柄 | 基準 |
---|---|
半晒クラフト紙 | 古紙パルプ配合率 40%以上 |
バージンパルプの合法性 満たしています。 |
-
-
- ※森林認証材パルプは、森林認証CoC制度のクレジット方式に基づき古紙パルプ以外の部分を全量森林認証材とみなして算出しています。
- ※森林認証の管理手順は、社外の第三者による監査を受け、信頼性の確保に努めています。