ニュースリリース石巻工場に世界最大級のセルロースナノファイバー量産設備を建設~完全ナノ分散セルロースナノファイバーの量産化~

日本製紙株式会社

日本製紙株式会社(社長:馬城 文雄)は、石巻工場(宮城県石巻市)に、セルロースナノファイバー(以下「CNF」)を大量生産する設備の建設を決定しました。これは、TEMPO触媒酸化法(注)により化学処理した木材パルプからCNFを量産する設備であり、投資金額は16億円で設備能力は年間500トン、稼働開始は2017年4月を予定しています。これにより、石巻工場は、「木とともに未来を拓く総合バイオマス企業」の基幹工場のひとつとして、印刷・情報用紙から、発電事業、リサイクル事業に加え、新素材であるCNFの生産拠点として基盤強化を図ります。

TEMPO酸化CNFは、木材パルプをナノレベルまで細かく解繊したもので、繊維幅が3~4nmと均一に完全ナノ分散したセルロースナノファイバーであり、結晶性が高い繊維であることが特徴です。また軽量かつ弾性率が高く、熱寸法安定性が良好で、ガスバリア性が高い、といったこれまでの素材にはない優れた特性を有しています。さらに、CNF表面にカルボキシル基が高密度で規則的に配列しているため、金属イオンや金属ナノ粒子を大量に担持させることができ、様々な機能付与が可能です。

当社は2007年から本格的にCNF製造技術の開発に取り組み、2013年10月には岩国工場(山口県岩国市)に年間生産能力30トンの実証設備を設置しました。昨年には抗菌・消臭効果のある金属イオンをCNF表面に大量に担持させ、シート化することに成功しており、この技術を用いて当社グループの日本製紙クレシア株式会社(社長:南里 泰徳)は、世界で初めて機能性CNFを使用したヘルスケア商品を実用化しました。(「ポイズ® 肌ケア パッド」「肌ケア アクティ®」の「肌ケア」シリーズ)

今後は、実用化した抗菌・消臭機能を持つ機能性CNFの利用拡大に努めるとともに、CNFの特徴的な粘性や保水性を活かした「機能性添加剤」用途についても実用化する予定です。さらに、ガラス繊維並みの優れた熱寸法安定性や酸素などを透過しない高ガスバリア性を利用した「機能性シート」用途、軽量化と強度向上を目的とした樹脂やゴムとの「ナノ複合材」用途などにも幅広く展開しており、これらCNFの有望用途で早期に市場を獲得していきます。

当社は、再生可能な森林資源を高度に利用する技術力を基に、世界の人々の豊かな暮らしと文化の発展に貢献することを目指し、事業領域の拡大を図っています。CNFは、その中核となる新素材であり、量産化の実現により、産業分野への幅広い応用を加速していきます。

  1. 東京大学大学院農学生命科学研究科 磯貝 明教授らが開発した、TEMPO触媒によるセルロースの化学変性方法。これにより、パルプが解繊しやすく均一な幅のナノファイバーを得られる。

以上