ニュースリリース製品情報
2025年
- 2025年01月09日
- 『ポイズ×ミノン ママがうれしいキャンペーン』を実施(PDF:456.2 KB)
2024年
- 2024年12月23日
- 木質由来のミクロフィブリル化セルロース(MFC)を用いた新しい法面モルタル吹付工法の開発について
- 2024年12月13日
- 「桜」デザインのプレミアムティシューを1月1日より数量限定で発売 (PDF:341.4 KB)
- 2024年11月28日
- 液体用紙容器の価格修正について
- 2024年10月16日
- 韓国市場でSPOPS事業を開始、グローバルに展開
- 2024年09月30日
- 日本製紙クレシア 2024秋の新商品・リニューアル商品(PDF:562.8 KB)
- 2024年08月26日
- 資源循環で社会に貢献する"環境にやさしい"紙おむつの共同開発を開始(PDF:416.0 KB)
- 2024年06月21日
- 新型容器Pure-Pak® Sense MINI発売
- 2024年06月21日
- 新型LA82充填機と高速口栓装着機のシステム販売開始
- 2024年05月24日
- コラボレーションデザインのティシューを6月1日より数量限定で発売(PDF:595.3 KB)
- 2024年04月26日
- 『「肌ケア」アイテムお試しキャンペーン』を実施(PDF:504.9 KB)
- 2024年03月29日
- 日本製紙クレシア 春の新商品・リニューアル製品のご紹介(PDF:2.9 MB)
- 2024年03月25日
- ストローレス容器School POP®の学乳採用エリアが2024年度さらに拡大
- 2024年02月07日
- 製品の価格改定に関するお知らせ
2023年
- 2023年12月25日
- 第2回『#カクレシアワセ フォトコンテスト』を開催(PDF:641.9 KB)
- 2023年12月22日
- 『産前産後あるある大募集!キャンペーン』を実施(PDF:399.5 KB)
- 2023年12月21日
- 「桜」デザインのプレミアムティシューを1月1日より数量限定で発売(PDF:288.3 KB)
- 2023年11月14日
- 液体用紙容器の価格修正について
- 2023年10月25日
- 『クリネックス®』と『スコッティ®』ブランドから毎年恒例のクリスマスモチーフをデザインしたティシュー、トイレットロールを11月1日より数量限定で発売(PDF:539.4 KB)
- 2023年10月12日
- 一人一花ローズガーデン・スタンプラリーに協賛(PDF:401.8 KB)
- 2023年10月11日
- GHG排出量を削減した雑誌本文用紙「N.Polaris43Mocha」の販売を開始
- 2023年09月28日
- ポイズ® ポイ活!キャンペーンを実施(PDF:512.4 KB)
- 2023年09月27日
- 日本製紙クレシア 2023秋の新商品・リニューアル商品(PDF:3.1 MB)
- 2023年09月22日
- 日本製紙がラベル循環協会「J-ECOL」に加盟
- 2023年08月31日
- ストローレス容器School POP®の学乳採用エリアが9月からさらに拡大
- 2023年08月31日
- ストローレス容器School POP®の容量300mlタイプを発売
- 2023年07月14日
- 『#カクレシアワセ みんなの工作キャンペーン』を実施(PDF:798.8 KB)
- 2023年07月06日
- ひまわりのデザインパッケージを7月10日より数量限定で発売(PDF:337.6 KB)
- 2023年06月09日
- 高級白板紙、キャストコート紙、紙製品の価格改定について
- 2023年05月16日
- 吸水ケア専用品「ポイズ®」の新CMを5月20日より放送開始(PDF:431.8 KB)
- 2023年04月28日
- ポイズ® もっとEnjoyキャンペーンを実施(PDF:618.9 KB)
- 2023年04月28日
- 全額返金キャンペーンを実施(PDF:474.8 KB)
- 2023年04月26日
- "スヌーピー"デザインパッケージのティシューを5月1日より発売(PDF:534.2 KB)
- 2023年03月29日
- 日本製紙クレシア 春の新商品・リニューアル製品のご紹介(PDF:1.3 MB)
- 2023年03月28日
- ストローレス学乳容器School POP®の採用エリアが 2023年度にさらに拡大
- 2023年03月07日
- 「ココロガミ ボタニカル ヘアミスト」を共同開発
- 2023年02月27日
- 新聞用紙の価格改定について
- 2023年01月24日
- 『#カクレシアワセ フォトコンテスト』を開催(PDF:654.2 KB)
2022年
- 2022年12月20日
- 桜デザインのプレミアムティシューを1月1日より数量限定で発売(PDF:310.6 KB)
- 2022年11月25日
- 肌ケア アクティ® QUOカード300円分 必ずもらえるキャンペーン(PDF:713.3 KB)
- 2022年11月24日
- 液体用紙容器の価格修正について
- 2022年11月18日
- 機内で使用した紙製カップ類のリサイクルを開始
- 2022年11月16日
- ヤマハ発動機とCNF強化樹脂の用途開発に関する連携を開始
- 2022年11月14日
- 家庭紙製品の価格改定に関するお知らせ
- 2022年11月10日
- 印刷・情報用紙の価格改定について
- 2022年11月10日
- 包装用紙の価格改定について
- 2022年10月31日
- 「#すっきりスコッティ LINEキャンペーン」を11月1日より実施(PDF:1.0 MB)
- 2022年10月11日
- 機能性段ボール原紙「抗ウイルスライナMT22」を開発
- 2022年10月04日
- 「npi抗ウイルス紙」の新型コロナウイルスに対する抗ウイルス効果を確認
- 2022年09月28日
- 日本製紙クレシア 2022秋の新商品・リニューアル商品(PDF:3.2 MB)
- 2022年09月13日
- 壁紙原紙の価格改定について
- 2022年09月09日
- 紙製アウトドア商品を「Makuake」にて販売開始
- 2022年09月08日
- 日本製紙と三井化学、バイオコンポジットの開発について連携開始
- 2022年09月07日
- 紙製アウトドア商品を開発
- 2022年08月26日
- 白板紙の価格改定について
- 2022年08月25日
- 豊島屋と共同開発した鳩サブレーの紙パッケージが日本商工会議所会頭賞、贈答品包装部門賞を受賞
- 2022年08月22日
- クラフト紙の価格修正について
- 2022年08月16日
- 日本酒とバイオマス素材「セレンピア®」を配合した「酒ハンドバーム 国士無双」を3社共同で開発
- 2022年08月09日
- カップ原紙、高級白板紙、キャストコート紙の価格改定について
- 2022年07月27日
- 液体用紙容器の価格修正について
- 2022年07月26日
- 段ボール原紙・特殊板紙の価格修正について
- 2022年06月10日
- 世界初、発酵ナノオイルとセルロースナノファイバーを組み合わせた保湿成分「キューティクルコルセット」配合のヘアケア商品「ririQプレミアムシャンプー、トリートメント」を三者共同で開発
- 2022年06月09日
- 印刷・情報用紙の価格改定について
- 2022年05月20日
- エシカルスキンケアブランドBIOFEAT.が「楽天市場」に出店
- 2022年04月25日
- リグニン製品の価格修正について
- 2022年04月07日
- 溶解パルプ製品の価格修正について
- 2022年04月07日
- 新CM「クリネックス ウェーブ」篇を4月11日より全国で放送開始(PDF:753.8 KB)
- 2022年04月01日
- 「SPOPS®」を活用した消毒剤容器で日本製紙グループの手指消毒剤プラスチック削減の取組みを開始
- 2022年03月30日
- 日本製紙クレシア 春の新商品・リニューアル7製品のご紹介(PDF:3.9 MB)
- 2022年03月10日
- ストローレス学乳容器School POP®の採用エリアが飛躍的に拡大
- 2022年01月21日
- PakUpcycleTMから生まれた製品が九州エリア初・八代森林組合で採用
- 2022年01月20日
- 家庭紙製品の価格改定に関するお知らせ
- 2022年01月13日
- ストローレス学乳容器School POP®が南日本酪農協同で採用
2021年
- 2021年12月24日
- ヒートシール紙「ラミナⓇ」が宮城県石巻市の
粟野蒲鉾店で採用
- 2021年12月24日
- 白板紙の価格修正について
- 2021年12月17日
- npi抗ウイルス紙がSIAA抗ウイルス加工認証を取得
- 2021年12月15日
- 段ボール原紙・特殊板紙・クラフト紙の価格修正について
- 2021年12月08日
- ストローレス学乳容器School POP®が淡路島で採用
- 2021年12月06日
- ヒートシール紙「ラミナ®」、フジモリ産業が開発した「窓付き紙パウチ」で採用
- 2021年12月03日
- 印刷・情報・産業用紙の価格修正について
- 2021年11月18日
- 液体用紙容器の価格修正について
- 2021年11月17日
- 日本製紙株式会社とyousual株式会社が、SPOPS®の事業拡大で連携
- 2021年11月04日
- 印刷・情報・産業用紙の価格修正について
- 2021年10月28日
- お家のクリスマスの雰囲気を盛り上げる!
『クリネックス®』と『スコッティ®』ブランドから「PEANUTS」のクリスマスデザインパッケージを11月1日より数量限定発売(PDF:943.2 KB)
- 2021年10月21日
- ストローレス学乳容器School POP®が首都圏で初めて、トモヱ乳業で採用
- 2021年10月08日
- 液体用紙容器生産拠点で最新鋭フレキソ印刷コンバーターの稼働を開始
- 2021年09月29日
- 日本製紙クレシア 2021秋の新商品・リニューアル4製品のご紹介(PDF:2.7 MB)
- 2021年09月29日
- 十條サーマル社の「シールドプラスⓇ」 シリーズ 3銘柄を上市
- 2021年09月24日
- 紙製バリア素材「シールドプラス®」と
ヒートシール紙「ラミナ®」が新形態での規格袋として採用
- 2021年09月14日
- 多機能段ボール原紙「防水ライナ」がニッスイの鮮魚輸送用パッケージに採用
- 2021年08月26日
- "詰め替えから差し替えへ"「SPOPS®Hygiene」が初採用
- 2021年08月25日
- School POP®が経済産業省 製造産業局長賞を受賞
- 2021年07月27日
- PakUpcycleから生まれた製品が富士森林組合で採用
- 2021年07月21日
- ストローレス学乳容器School POP®の生産拠点戦略を強化
- 2021年07月16日
- ストローレス学乳容器School POP®が九州エリアで続々採用
- 2021年05月25日
- NS-FUJIパックが常温保存無菌充填豆腐に採用
- 2021年05月06日
- 飲料用アルミ付紙パックを再生利用するビジネスモデルのスタートについて
- 2021年03月30日
- トイレットロール12ロールの生産を終了し、「長持ちロール」へ(PDF:1.2 MB)
- 2021年03月24日
- 日本製紙クレシア 新商品・リニューアル4製品のご紹介(PDF:2.4 MB)
- 2021年03月23日
- 環境配慮型飲料紙パック「ノンアルミフジパック」の採用製品が拡大
- 2021年03月16日
- 多機能段ボール原紙「防水ライナ」を開発
- 2021年02月09日
- 高い消臭効果を持つ機能性素材「ミネルパ®」が猫砂に採用
- 2021年01月07日
- 『ポイズ® 肌ケアパッド』春限定デザインパッケージを数量限定で発売(PDF:717.5 KB)
2020年
- 2020年12月22日
- ストローレス対応学校給食用紙パック「School POP®」が初採用
- 2020年10月14日
- 2020日本パッケージングコンテストで4点入賞
- 2020年09月16日
- 次世代型アセプティック紙容器システム
『NSATOM®(えぬえすアトム)』完成
- 2020年09月10日
- 「抗ウイルス」性能を持つ印刷用紙を上市
- 2020年09月10日
- 「SPOPS Hygiene」を開発
- 2020年08月18日
- 「抗ウイルス」性能を持つ変性セルロースを開発
- 2020年07月21日
- "紙だけでパッケージができる"ヒートシール紙「ラミナ®」サンプル提供開始
- 2020年07月14日
- "紙"なのに酸素・香りをバリアする紙製バリア素材「シールドプラス®」
コスメ分野の包材用途で初採用
- 2020年06月23日
- ストローレス対応学校給食用紙パックの開発・発売
- 2020年03月18日
- 日本製紙クレシア 2020春の新商品・リニューアル商品(PDF:628.2 KB)
2019年
- 2019年12月17日
- 桜デザインのプレミアムティシューを12月20日より数量限定で発売(PDF:383.2 KB)
- 2019年12月02日
- "詰め替えから差し替えへ"
「SPOPS®」を製品化
- 2019年10月28日
- "紙だけでパッケージができる"
ヒートシール紙「ラミナTM」を開発
- 2019年10月28日
- "紙"なのに酸素・香りをバリアする
紙製バリア素材「シールドプラス®」が規格袋として採用
- 2019年10月25日
- 世界初、CNF「セレンピア®」がタイヤに採用
- 2019年09月20日
- 2019日本パッケージングコンテストで4点入賞
- 2019年06月18日
- 紙製ストローが飲食業界で初の採用
- 2019年04月17日
- 出雲大社の御膝元・お菓子の老舗「坂根屋」で、当社の「セレンピア®」を採用
- 2019年03月25日
- 紙製ストローの販売を開始
- 2019年03月13日
- 日本製紙クレシア 2019春の新商品・リニューアル商品(PDF:655.0 KB)
- 2019年03月13日
- 加熱改質フライアッシュ「CfFA®」が岩手県・大沢川水門のRC構造物に適用
- 2019年03月04日
- 江津工場で高機能性セルロース(CMC)製造設備を新設
- 2019年01月31日
- 新聞用紙の価格改定について
- 2019年01月15日
- グラシン紙等の価格修正について
2018年
- 2018年12月25日
- 薄葉印刷紙他の価格改定について
- 2018年12月04日
- 液体用紙容器の価格修正について
- 2018年12月03日
- 富士市の老舗・御菓子庵「田子の月」のこだわりの逸品に当社CNF「セレンピア®」を採用
- 2018年11月05日
- 印刷・情報用紙の価格修正について
- 2018年10月24日
- 紙管原紙の価格修正について
- 2018年10月17日
- 日本製紙クレシア 2018秋の新商品・リニューアル商品(PDF:729.1 KB)
- 2018年10月05日
- 段ボール原紙の価格修正について
- 2018年09月28日
- 口栓装着可能、全自動丸洗い洗浄可能なESL(*1)充填機 『UPN-SEC14S』を開発
- 2018年09月20日
- 2018日本パッケージングコンテストで7点入賞
- 2018年09月19日
- 新しい紙容器無菌充填システム
『NSATOM®(えぬえすアトム)』を開発
- 2018年06月12日
- 壁紙原紙の価格修正について
- 2018年04月17日
- クラフト紙の価格修正について
(日本東海インダストリアルペーパーサプライ)
- 2018年04月17日
- クラフト紙の価格修正について
- 2018年03月15日
- 日本製紙クレシア 2018春の新商品・リニューアル商品(PDF:969.8 KB)
2017年
- 2017年11月29日
- セルロースナノファイバー(CNF)と日本の伝統工芸「漆」の融合
- 2017年09月21日
- 日本製紙クレシア 2017秋の新商品・リニューアル商品(PDF:840.2 KB)
- 2017年07月19日
- チップボール・色板紙・紙管原紙等の価格修正について
- 2017年07月11日
- 設備の温度と振動加速度を無線で常時監視するシステムを開発
- 2017年07月03日
- 塗工紙「b7ライト」を新発売
- 2017年06月23日
- ミニカートン(57mm角)にも対応する新しい口栓付きチルド用液体用紙容器を導入
- 2017年04月04日
- 白板紙の価格修正について
- 2017年04月04日
- 段ボール原紙の価格修正について
- 2017年03月29日
- 紙パック事業生産体制再構築に伴う新オフセット枚葉印刷機の設置について
- 2017年03月22日
- 段ボール原紙の販売において、日本製紙㈱及び新東海製紙㈱FSC®認証紙の取扱いを開始
- 2017年03月16日
- 日本製紙クレシア 2017春の新商品・リニューアル商品(PDF:754.4 KB)
- 2017年03月15日
- 高級板紙「リバース 70」のFSC®認証紙を生産開始
- 2017年03月15日
- 富士工場・大竹工場・関東工場でFSC®のCoC認証を取得
- 2017年02月21日
- 印刷・情報用紙の価格修正について
- 2017年01月30日
- 無機物とセルロース繊維を複合化した新しい機能性材料を開発
2016年
- 2016年11月29日
- バイオマス度98%の環境にやさしいチルド用液体紙容器『NP-PAK Bio』を新発売
- 2016年09月30日
- アイキャッチ性抜群で手にフィットする新形状チルド用液体紙容器『NP-PAK Rock』を新発売
- 2016年09月27日
- 日本製紙クレシア 2016秋の新商品・リニューアル商品(PDF:578.9 KB)
- 2016年09月14日
- 世界初となるシャンプーの"差し替え"容器『SPOPS』を開発
- 2016年09月08日
- "紙"なのに酸素・香りを通さない 紙製バリア包材「シールドプラス®」の用途開発を強化
- 2016年09月07日
- 2016日本パッケージングコンテストで5点受賞
- 2016年09月01日
- カラーレーザープリンタ用耐水紙「オーパーMDPシリーズ」から厚口の『F30MDP』を発売開始
- 2016年08月01日
- 本年9月より「ピンクリボン運動」を支援するコピー用紙を販売
- 2016年06月08日
- 新製品「シルバーダイヤDRY」の販売を開始
- 2016年05月16日
- 北海道工場白老事業所「白老10マシンにおける食品用原紙の製造」で「ISO9001」の認証取得
- 2016年03月15日
- 日本製紙クレシア 2016春の新商品・リニューアル商品(PDF:1.0 MB)
2015年
- 2015年12月02日
- 「スター・ウォーズ」のキャラクターデザインパッケージを数量限定で発売(PDF:457.8 KB)
- 2015年10月13日
- 新製品「ユーライトDRY」の発売を開始
- 2015年09月16日
- 日本製紙クレシア 2015秋の新商品・リニューアル商品(PDF:599.4 KB)
- 2015年09月10日
- 静岡県・富士工場で生産する蛍光色ファンシーペーパー「ルシオライト」が、「富士ブランド」に認定
- 2015年09月09日
- 「スター・ウォーズ」のキャラクターデザインパッケージを数量限定で発売(PDF:431.3 KB)
- 2015年09月01日
- 新製品「NPiフォームNEXT-IJ α」の販売を開始
- 2015年08月28日
- 北海道工場旭川事業所が北海道農業土木協会賞奨励賞を受賞
- 2015年08月10日
- 塗工紙「アルティマグロス80(煌)」の販売を開始
- 2015年08月07日
- 特殊板紙「ビライトカード(Be Light Card)」を販売開始
- 2015年03月11日
- 日本製紙クレシア 2015 春の新商品・リニューアル商品(PDF:570.6 KB)
- 2015年01月21日
- 飲料用紙容器の価格修正について
- 2015年01月19日
- 薄葉印刷紙他の価格修正について
2014年
- 2014年12月19日
- 印刷・情報用紙の価格修正について
- 2014年11月27日
- 第11回エコプロダクツ大賞でエコプロダクツ大賞推進協議会会長賞(優秀賞)を受賞
- 2014年11月10日
- 震災復興道路工事で初めて高品質フライアッシュ「CfFA®」を使用したコンクリートを適用
- 2014年10月15日
- 塗工紙「オーロラコート」の品質を改良
- 2014年09月18日
- 新しい紙コップ「PREMIUM(TM)」(プレミアム)を開発
- 2014年09月10日
- 包装用紙の価格改定について
- 2014年09月09日
- 2014日本パッケージングコンテストで3点受賞
- 2014年08月08日
- 塗工紙「アルティマックス」シリーズから新製品を販売
- 2014年07月31日
- ヤクルト「乳酸菌ソイα」の容器がワールドスター賞を受賞
- 2014年07月31日
- 白板紙の価格修正について
- 2014年07月08日
- 新製品「ルシオライト」販売開始
- 2014年06月24日
- ディズニー キャラクター デザインボックスを発売(PDF:333.9 KB)
- 2014年03月10日
- チップボール・紙管原紙等の価格修正について
- 2014年03月06日
- 「健康博覧会2014」(東京ビッグサイト)に出展
- 2014年03月06日
- カップ原紙の価格修正について
- 2014年02月18日
- 「ノンアルミフジパック」システムを販売開始
- 2014年02月14日
- 嵩高上質書籍用紙「オペラ」シリーズから新製品を販売
- 2014年01月20日
- 飲料用紙容器の価格修正について
2013年
- 2013年12月06日
- 段ボール原紙の価格修正について
- 2013年12月05日
- 上質コート紙の環境対応紙をリニューアル
- 2013年11月11日
- 嵩高中質紙「フロンティタフ」シリーズから新色を販売
- 2013年09月24日
- 日本製紙クレシア 2013年 秋の新商品・リニューアル商品を発売(PDF:767.9 KB)
- 2013年09月10日
- 印刷・情報用紙の価格修正について
- 2013年08月27日
- 「段原紙営業本部」、「白板・産業用紙営業本部」を新設
- 2013年08月06日
- 「国際販売統括部」を新設
- 2013年07月31日
- お皿にピッタリくっつく『NEW耐熱ワンラップ®』を新発売
- 2013年07月22日
- 九州の間伐材を利用して熊本県・八代工場で生産した
「木になる紙 コピー用紙」の販売を開始
- 2013年07月09日
- 色上質紙の価格修正について
- 2013年06月28日
- 「日本の色上質」が33色のラインアップに
- 2013年06月26日
- 不当廉売関税の課税に関する調査結果への意見表明について(日本製紙)(PDF:5.5 KB)
- 2013年06月05日
- オリゴ糖製品「サンセロビオ®-K」について
新しい効果に関する研究成果を発表
- 2013年05月09日
- 国内最軽量、超極薄の印刷用紙を新開発
- 2013年03月29日
- 吸水ケア専用品「ポイズ®」の新テレビCMを全国でオンエア
- 2013年03月28日
- 日本製紙クレシア 2013年 春の新商品を発売
- 2013年03月27日
- 建材業界初、国産材100%のフラッシュドア•クローゼット、フロアを開発(PDF:71.3 KB)
- 2013年03月07日
- ケミカル事業本部よりバンコク駐在員を派遣
- 2013年03月05日
- 一部報道について
- 2013年03月05日
- 印刷用紙の価格修正について
- 2013年02月14日
- 石巻工場構内からのコンテナ列車による輸送が再開
- 2013年01月29日
- 3月5日は「産後ケアの日」 産後ケアに関するアンケート調査の結果報告
2012年
- 2012年12月10日
- 遮熱粘着フィルム「CoolCal(クールカル)」を本格販売開始
- 2012年09月27日
- 『ポイズ®ライナー"さらさら吸水"パンティライナー ロング』新発売
- 2012年08月31日
- 「オーロラS」に新ラインナップが誕生
- 2012年07月03日
- スコッティ®『家族の清潔習慣 キャンペーン』を実施(PDF:824.9 KB)
- 2012年06月29日
- 不当廉売関税の課税申請の調査開始の決定について(日本製紙)(PDF:3.1 KB)
- 2012年05月31日
- 『クレシアギフトセット プレゼント クリネックス® キャンペーン』を実施
- 2012年05月09日
- 石巻工場でコピー用紙の生産を開始
- 2012年04月12日
- 石巻工場で開発した新製品「b7バルキー」を発売
- 2012年03月28日
- 『スコッティ® 1.5倍巻き コンパクト 8ロール』リニューアル発売
- 2012年03月28日
- 軽失禁パッドタイプのまとめ買いニーズにお応えして
『ポイズ® パッド マルチパック』新発売
- 2012年03月28日
- 『ポイズ®ライナー"さらさら吸水"スリム 少量用(20cc) 羽つき24枚』新発売
- 2012年03月07日
- 新しい感熱素材「感熱水溶紙」の発売を開始
- 2012年02月08日
- 石巻工場N5号・N6号抄紙機の運転再開及び停機予定設備の休転対応について
- 2012年01月24日
- プレミアム飲料のための新形状・屋根型紙パック『NP-PAK+R』を新発売
2011年
- 2011年12月12日
- 嵩高中質紙「フロンティタフ80」のラインナップ拡充
- 2011年10月04日
- 段ボール原紙・特殊板紙の価格修正について
- 2011年09月29日
- 日本製紙クレシア 2011年 秋の新商品を発売
- 2011年09月16日
- 石巻工場で8号抄紙機の運転を再開
- 2011年09月13日
- 印刷出版用紙の銘柄統合について
- 2011年08月03日
- 日本製紙グループ 洋紙事業の復興計画について(PDF:25.1 KB)
- 2011年07月27日
- 産業用紙の価格修正について
- 2011年07月22日
- 白板紙・印刷用紙・包装用紙の価格修正について
- 2011年07月06日
- 印刷・情報用紙の価格修正について
- 2011年04月08日
- 第2回高機能フィルム技術展(ファインテックジャパン)に出展
- 2011年03月31日
- 日本製紙クレシア 2011年 春の新商品を発売
- 2011年01月13日
- 河北新報と日本製紙が新聞用紙の新ラウンド輸送で合意
2010年
- 2010年12月17日
- 『スコッティ®ティシュー スペシャル5箱パック』を新発売
- 2010年12月06日
- 中質紙の新製品「フロンティタフ」シリーズを発売
- 2010年11月19日
- 一部報道について
- 2010年11月18日
- 『クリネックス®ティシュー 至高シリーズ 「羽衣(はごろも)」』新発売
- 2010年10月29日
- 『使って実感!エコキャンペーン・楽(ラク)エコ』を実施
- 2010年10月22日
- 低米坪で圧倒的な高不透明度を実現 新製品「プリズム」を発売
- 2010年09月30日
- 日本製紙クレシア 2010秋の新商品15品を発売
- 2010年07月29日
- 「わかりやすさ」を追求し、洋紙の新しい銘柄体系を構築
- 2010年07月06日
- 一部報道について(PDF:13.5 KB)
- 2010年05月12日
- A3コート紙の新製品「オーロラLWX」と「オーロラLWXマット」を発売
- 2010年04月26日
- 「かながわ森の町内会」に関する協定を締結
- 2010年03月23日
- 日本製紙クレシア 2010春の新商品7製品を発売
- 2010年01月22日
- A3マットコート紙の新製品「ユーライトL」を発売
2009年以前
- 2009年12月4日
- 新製品「ペガサスタフdeライト」を発売(日本製紙)
- 2009年12月4日
- 新製品「ペガサスタフdeソール」を発売(日本製紙)
- 2009年12月4日
- 新製品「ノーパックスーパーバルキー」を発売(日本製紙)
- 2009年11月20日
- 日本製紙クレシア製品でウィルス対策(日本製紙クレシア)
- 2009年10月19日
- 未利用木材の紙資源への活用に関する協定を締結(日本製紙)
- 2009年10月1日
- コピー用紙(PPC用紙)のラインナップについて(日本製紙)
- 2009年9月30日
- 「クリネックス®ティシュー メイクケアティシュー ポケット」新発売(日本製紙クレシア)
- 2009年9月30日
- 「クリネックス® プリント12ロール〈ダブル〉」新発売(日本製紙クレシア)
- 2009年9月30日
- 「スコッティ クリンドゥ 流せるトイレのお掃除シート」新発売(日本製紙クレシア)
- 2009年9月30日
- 世界最小!レンガ型飲料用紙容器の販売を開始(日本紙パック)
- 2009年9月18日
- 「ポイズパッド®」リニューアル新発売(日本製紙クレシア)
- 2009年9月14日
- 「アクティ プレミアムパンツ・感謝 風呂敷包み」新発売(日本製紙クレシア)
- 2009年4月14日
- 次世代液晶パネル用クリアハードコートフィルムを開発(日本製紙ケミカル)
- 2009年3月3日
- 「クリネックス® 4ロール (シングル,ダブル)」新発売(日本製紙クレシア)
- 2009年2月24日
- 「ポイズ®ライナー」新発売(日本製紙クレシア)
- 2009年2月24日
- 「クリネックス® ティシュー メイクケア ティシュー」新発売(日本製紙クレシア)
- 2009年2月17日
- 「スコッティ® ペーパーふきん サッとサッと」リニューアル新発売(日本製紙クレシア)
- 2009年2月17日
- 「スコッティ® キッチンタオルボックス」改良新発売(日本製紙クレシア)
- 2009年2月17日
- 「スコッティ® 消毒ウェットタオル ウェットガード スリム」新発売(日本製紙クレシア)
- 2008年10月16日
- コピー用紙(PPC用紙)のラインナップ変更
- 2008年7月30日
- クラフト紙の価格修正について(日本製紙)
- 2008年6月23日
- 無農薬有機栽培の「いりえ茶園」と共同で見本茶園「有徳の里」を造成(日本製紙グループ本社)
- 2008年6月18日
- コピー用紙(PPC用紙)のラインナップを変更(日本製紙)
- 2008年6月17日
- 段ボール原紙・その他板紙の価格修正について(日本大昭和板紙)
- 2008年6月17日
- 白板紙の価格修正について(日本大昭和板紙)
- 2008年5月28日
- 印刷用紙の輸出価格改定について(日本製紙)
- 2008年5月7日
- 積層板原紙の輸出価格改定について(日本製紙)
- 2008年4月30日
- コピー用紙(PPC用紙)のラインナップについて(日本製紙)
- 2008年4月25日
- 公正取引委員会からの排除命令について(日本製紙)
- 2008年4月18日
- 公正取引委員会からの排除命令予定通知について(日本製紙)
- 2008年4月7日
- 情報用紙の価格修正について(日本製紙)
- 2008年4月7日
- 印刷用紙の価格修正について(日本製紙)
- 2008年4月7日
- 洋紙・高級板紙の価格修正について(日本大昭和板紙)
- 2008年3月26日
- 再生紙問題調査会の最終報告について(三島製紙)
- 2008年3月26日
- 古紙パルプ配合率乖離製品の出荷状況調査および環境措置のご報告(日本大昭和板紙)
- 2008年3月10日
- 古紙パルプ配合率乖離に係る調査報告について(日本大昭和板紙)
- 2008年3月10日
- 古紙パルプ配合率乖離に係わる再発防止対策について(日本大昭和板紙)
- 2008年3月7日
- 弊社製品の非木材紙について(再調査結果)(三島製紙)
- 2008年3月4日
- 印刷用紙の輸出価格改定について(日本製紙)
- 2008年2月21日
- 古紙パルプ配合製品における配合率追加実態調査について(日本大昭和板紙)
- 2008年2月20日
- 古紙パルプ配合製品における配合率追加実態調査について(日本製紙)
- 2008年2月20日
- 古紙パルプ配合製品における配合率追加実態調査について(三島製紙)
- 2008年2月18日
- 弊社製品の非木材紙について(三島製紙)
- 2008年2月1日
- 壁紙原紙の価格改定について(日本製紙)
- 2008年1月31日
- 調査委員会と再発防止委員会を設置 (日本大昭和板紙)
- 2008年1月22日
- 当社製品の古紙配合率について(日本大昭和板紙)
- 2008年1月16日
- 弊社製品に関する社内調査結果について(日本製紙)
- 2008年1月9日
- 年賀はがきの古紙配合について(日本製紙)
- 2007年12月13日
- PPC用紙、インクジェット用紙の価格修正について(日本製紙)
- 2007年12月6日
- 再生フォーム用紙の再編成について(日本製紙)
- 2007年12月4日
- 新製品「NPiフォーム NEXT-IJ」を発売(日本製紙)
- 2007年11月27日
- カップ原紙の価格改定について(日本製紙)
- 2007年11月26日
- 液体用紙容器の値上げについて(日本紙パック)
- 2007年11月7日
- クラフト紙の価格修正について(日本製紙)
- 2007年10月30日
- PEFC並びにFSCのCoC認証取得について(日本紙通商)
- 2007年10月22日
- PPC用紙の古紙配合率の変更について(日本製紙)
- 2007年8月6日
- 合成紙「オーパー」の価格改定について(日本製紙)
- 2007年7月27日
- 積層板原紙の輸出価格改定について(日本製紙)
- 2007年7月25日
- 白板紙等の価格修正について(日本大昭和板紙)
- 2007年7月20日
- 段ボール原紙の価格修正について(日本大昭和板紙)
- 2007年7月2日
- 「ワンラップHG(ハイグレード)」新発売(日本紙パック)
- 2007年6月1日
- 情報用紙の価格修正について(日本製紙)
- 2007年5月25日
- 印刷用紙の価格修正について(日本製紙)
- 2007年4月24日
- 再生紙ラインナップを再編、古紙100%配合製品を廃止(日本製紙)
- 2007年3月30日
- 日本紙通商株式会社と株式会社マンツネが合併を基本合意(補足資料)(日本製紙グループ本社)
- 2007年2月9日
- 日本製紙クレシア 2007年春の新製品(日本製紙クレシア)
- 2006年11月22日
- 日本製紙クレシア 新製品発売のご案内(日本製紙クレシア)
- 2006年11月10日
- カップ原紙の価格修正について(日本製紙)
- 2006年9月27日
- パルプの価格修正について(日本製紙)
- 2006年9月27日
- 日本製紙が「U-ltimax mm(アルティマックス エムエム)」を新発売(日本製紙)
- 2006年8月22日
- 日本製紙の「光触媒コート紙」が千趣会のカタログに採用される(日本製紙)
- 2006年8月3日
- 印刷・情報用紙の価格修正について(日本製紙)
- 2006年8月3日
- クラフト紙の価格修正について(日本製紙)
- 2006年7月21日
- 2006年夏の新製品(クレシア)
- 2006年6月21日
- パルプの価格修正について(日本製紙)
- 2006年6月13日
- 日本製紙が「蜂須賀桜」の受注生産を開始(日本製紙)
- 2006年6月8日
- 日本製紙が薄物書籍用紙「オペラクリームHO」を発売(日本製紙)
- 2006年5月24日
- 家庭紙の価格修復について(クレシア)
- 2006年3月14日
- 白板紙の価格修正について(日本大昭和板紙)
- 2006年3月7日
- 「ジャンタック®」の販売をリンテック株式会社へ移管(日本製紙)
- 2006年2月17日
- 日本製紙が上質グロスコート紙の新製品「プレアテレス」を発売(日本製紙)
- 2006年2月16日
- 段ボール原紙の価格修正について(日本大昭和板紙)
- 2006年2月3日
- 情報用紙の価格修正について(日本製紙)
- 2006年2月3日
- 印刷用紙の価格修正について(日本製紙)
- 2006年1月27日
- 日本製紙が「ハンディターミナル用紙 HSシリーズ」を発売(日本製紙)
- 2006年1月10日
- 中国での飲料用無菌充填包装システム供給契約に調印(日本紙パック)
- 2005年12月20日
- PPC用紙の価格修正について(日本製紙)
- 2005年9月28日
- 日本製紙が新製品「ペガサスU-7(ユーセブン)」を発売(日本製紙)
- 2005年8月24日
- 2005年秋の新製品(クレシア)
- 2005年7月29日
- 日本製紙が「オーパー®MDP」に3つの新製品を発売(日本製紙)
- 2005年7月8日
- 日本製紙が嵩高新製品「オペラクリームマックス」を発売(日本製紙)
- 2005年6月7日
- 日本製紙が新製品「ペガサスブラネール」を発売(日本製紙)
- 2005年4月14日
- 日本製紙ケミカルがCMC製品を値上げ(日本製紙ケミカル)
- 2005年2月17日
- 「日本の色上質」の販売を開始(日本製紙)
- 2005年1月25日
- 日本製紙がインクジェット適性を付与した「OCR用紙」の販売を開始(日本製紙)
- 2005年1月25日
- 日本製紙が環境対応製品「再生OCR」の販売を開始(日本製紙)
- 2005年1月20日
- 日本製紙が新製品「NPiフォームIJ」を発売(日本製紙)
- 2005年1月17日
- 日本製紙が新製品「NPiフォームNEXT」を発売(日本製紙)
- 2004年9月7日
- 次世代新聞用紙へ全面的に切り替えを実施(日本製紙)
- 2004年8月31日
- 積層板原紙の輸出価格を改定(日本製紙)
- 2004年6月2日
- カラーレーザープリンタ対応耐水紙「オーパー®MDP」を発売(日本製紙)
- 2004年5月14日
- 耐久性を極めた屋外掲示用ポスター用紙「STOUT® (スタウト)」を発売(日本製紙)
- 2003年11月13日
- 圧着はがき用紙「ポスティーノ」を発売(日本製紙)
- 2003年10月31日
- 全紙製CD用パッケージで経済産業省製造産業局長賞を受賞(日本紙パック)
- 2003年10月16日
- クリネックス 新製品 発売 イメージキャラクターに川原亜矢子さんを起用(クレシア)
- 2003年8月29日
- 光沢度の高い上質コート紙で嵩高品を開発(日本製紙)
- 2003年4月7日
- グループの新物流体制を構築(日本製紙)
- 2002年10月30日
- 白色インキで印刷したような白い紙を発売(日本製紙,日本紙共販)
- 2002年6月24日
- 日本製紙と大昭和製紙、洋紙の統一銘柄を発売開始(日本紙共販)
- 2002年5月8日
- ポリプロピレン塗装補修用プライマーを開発(日本製紙)
- 2002年4月19日
- 微塗工紙新製品「ペガサスWX(ホワイトエックス)」を発売(日本製紙,日本紙共販)
- 2002年4月3日
- 雑誌本文専用紙「ハイブローマット」を新発売(日本製紙,日本紙共販)
- 2001年12月27日
- 非塩素系ポリオレフィン「アウローレン」発売(日本製紙)
- 2001年11月9日
- 2400dpiの画像が可能-光記録感熱紙「IRサーマル」を開発(日本製紙)
- 2001年10月15日
- 超低密度な微塗工紙「ペガサスハイパーエイト」の開発に日本で初めて成功(日本製紙)
- 2001年8月15日
- 環境対応の塩素化ポリプロピレン設備を増強(日本製紙)
- 2000年6月7日
- ハードコート転写フィルムを開発(日本製紙)
- 2000年4月26日
- デジタル印刷用「オン・デマンド印刷用紙」を発売(日本製紙)
- 2000年3月31日
- 嵩高白板紙「リースリー」を発表(大昭和製紙)
- 2000年3月13日
- 新営業体制発足について(日本製紙)
- 1999年9月29日
- 上質書籍用紙の新製品「オペラクリームウルトラ」発売(日本製紙)
- 1999年8月3日
- 超高白コート紙を開発(日本製紙)
- 1999年5月24日
- 多機能フォーム用紙を新発売(日本製紙)
- 1999年5月18日
- 100%古紙配合再生色上質紙「カラ-ランド100」新発売(日本製紙)
- 1999年4月22日
- 古紙回収・原紙供給の共同リサイクル事業について(大昭和製紙)
- 1999年3月15日
- 再生レセプト用紙を開発・発売(日本製紙)
- 1999年2月23日
- 色上質紙すべて再生紙化(大昭和製紙)
- 1999年2月8日
- 光沢感熱紙を開発・発売(日本製紙)
- 1998年12月14日
- 古紙パルプ100%製品を上市(日本製紙)
- 1998年12月10日
- 中質微塗工紙の新製品「ペガサス」発売(日本製紙)
- 1998年8月18日
- 環境に優しい古紙100%再生紙「リサイクル100シリーズ」が完成(大昭和製紙)
- ※このニュースリリースに掲載されている内容は、発表時点での情報です。
予告なしに変更となる場合があります。あらかじめご了承下さい。