ニュースリリース「NSATOM®」250ml製品発売~次世代型アセプティック紙容器システム「NSATOM®」が 協同乳業「農協果実」で初採用~

日本製紙株式会社

日本製紙株式会社(代表取締役社長:野沢徹、本社:東京都千代田区、以下「当社」)の次世代型アセプティック紙容器システム「NSATOM®」*専用充填機UP-ATOM04初号機が、協同乳業株式会社(代表取締役社長:宮﨑幹生、本社:東京都中央区)に採用され、2025年4月7日より「農協果実」で製品の発売を開始します。


*「NSATOM®」は、四国化工機株式会社(代表取締役社長:植田滋、本社:徳島県板野郡、以下「四国化工機」)と当社の、多年にわたる無菌充填システムの技術・ノウハウを生かし、これまでのアセプティック紙容器システムでは十分な対応ができなかった固形物・長繊維・高粘度飲料に対応した新システムです。協同乳業の「農協果実」は、国産果実の食感と味わいにこだわった果肉入りの果汁飲料で、「NSATOM®」の特徴を生かした製品です。

このたび協同乳業のグループ会社であるリフレカップ株式会社大井川工場に設置された充填機と、発売となる製品の概要は以下のとおりです。

1.充填機 

1)機種名 : UP-ATOM04

2)充填能力 : 12,000本/時 口栓装着装置併設

3)設置先 : リフレカップ株式会社 大井川工場**

    ** リフレカップ株式会社:協同乳業100%子会社、静岡県焼津市

2.発売製品

1)製品名 : 「農協果実 ざくごろ 国産林檎250g」

        「農協果実 しゃりじゅわ 国産和梨250g」

2)特 徴  : ・「NSATOM®」の特徴(固形物・長繊維・高粘度飲料へ対応)を最大限生かし、

          果実の固形分を配合した果肉入り果汁飲料

         ・国産原料のおいしさにこだわる農協シリーズとして発売

3)発売日  : 2025年4月7日

4)販売エリア : 全国のスーパーにて







当社は、紙パック事業のリーディングカンパニーとして、原紙から加工、充填機の販売・メンテナンスに至るまで、トータルシステムサプライヤーとしての体制確立を推進しています。「NSATOM®」のさらなる普及を図ることで各種液質への対応可能幅を拡大、お客様の多様なニーズに柔軟かつ迅速に対応するとともに、新しい価値の提案を通じて、人々のより豊かな暮らしの実現に貢献します。

<参考>

次世代型アセプティック紙容器システム「NSATOM®」

*専用充填機UP-ATOM04(口栓装着装置併設)




以上