ニュースリリースnpi抗ウイルス紙がSIAA抗ウイルス加工認証を取得
日本製紙株式会社
日本製紙株式会社(社長:野沢 徹 以下、「当社」)は、「npi抗ウイルス紙」について、一般社団法人 抗菌製品技術協議会が制定するSIAA抗ウイルス加工の認証を取得しました。「紙本体、銅などの無機系で、抄き込み」のカテゴリでは初めての取得となります。
当製品は、通常の印刷用紙と同様に印刷・加工することが可能であるため、さまざまな用途で安心・安全をご提供できる製品です。2020年9月に上市し、マスクケースやノート、封筒等で使用いただいています。
SIAAマークはISO 21702 法により評価された結果に基づき、
抗菌製品技術協議会ガイドラインで品質管理・情報公開された製品に表示されています。
!注意事項
・抗ウイルス加工は、病気の治療や予防を目的とするものではありません。
・SIAAの安全性基準に適合しています。
■ラインアップ
銘柄名称 ;npi抗ウイルス紙
取扱坪量 ;80g/㎡、186.1g/㎡
当社グループは、「紙でできることは紙で。」を合言葉に、再生可能な資源である「木」を原料とし、リサイクル可能な「紙」「パルプ」に新たな機能を付与した多彩な製品をご提供しています。今後も、新たな機能を持つ製品を開発し、「紙」「パルプ」の利用シーン拡大に努めてまいります。
■関連リンク
「抗ウイルス」性能を持つ印刷用紙「npi抗ウイルス紙」を開発(2020年9月10日付)
以上